父最後の外出(退院の日)
前回のブログ父との最後の日常会話
父の退院は2019年1月21日でした。午前中に入院費用の計算をして支払い明細が上がってくるのが11時近くなるので…と看護婦さんから言われていたのですが、…
お父さん、家に帰ろう!
前回のブログ突然悪化する末期癌
父が治療を見込めない末期癌であることを悟った後は、とにかく癌が悪化する前に家に戻ってもらうことに奔走した私。今振り返っても、毎日毎日、市役所、病院、訪問看護…
介護保険の認定手続き
前回のお話し1人で過ごすお正月
お正月を病院で過ごした父は、本来は、1月4日に自宅で介護保険の認定員の方による認定チェックを受けることになっていました。4日の朝早々に市役所の担当部署に電話を…
癌の入院費用について
突然見つかった父の膵臓癌、そして人口肛門を作るための緊急手術。
手続きに奔走
前回のブログ
手術直後に主治医の先生からお聞きしたお話しからすると、父は当初の予定よりも順調に回復をしました…
父の納骨
5月5日「子どもの日」が、私の誕生日です。
大人になると「子どもの日」が誕生日であることは、なんとなく気恥ずかしいのですが、今年は毎年父が作ってくれていた『ちらし寿司』を食べることはありませんでした。
…