念願のうな重を食す!
前回のブログ 突然の退院許可
退院の日は、クリスマス12月25日でした。
父は朝から退院を心待ち :-D にしていたようで、荷物を入れるためにキャリーバッグを持って病院に着いたら、父は既に…
退院許可の電話
前回のブログ膵臓癌患者、うな重を目指す!
毎日、仕事&病院&各種手続き&お正月どうしよう問答(おせち料理を注文すべきかどうか、毎晩某百貨店のおせちコーナーと睨めっこしながら、売切れ状態を確認してい…
末期癌の父の迷言
膵臓癌末期でありながら、何故か元気そうな父の姿には、安堵を感じるとともに、「いつまで元気なんだろう?」と切なく感じる時もありました。
前回のブログ
きっと最後のお正月
その頃の父は、人口…
安堵の中の切なさ
手術後の経過は、主治医の先生の心配が杞憂だったように、メキメキ回復していった父。
そして、世の中はクリスマス色に染まっていました。
前回のブログ
12月の入院費用
再び洗濯を自分でするよう…
癌の入院費用について
突然見つかった父の膵臓癌、そして人口肛門を作るための緊急手術。
手続きに奔走
前回のブログ
手術直後に主治医の先生からお聞きしたお話しからすると、父は当初の予定よりも順調に回復をしました…
順調すぎる回復
前回のブログ 手術後の父
『もしかしたら、このまま退院できないリスクがないわけではないです』
と手術直後に主治医の先生がおっしゃった最悪のケースからはかけ離れて、順調に回復していった父。
回復して…