「Create Future, Respect the next generation」

You can know it-Techをご訪問頂きありがとうございます。

(2019年11月より連載の続きを再開しました⇒膵臓癌で亡くなった父の回顧録です)
「おやすみ」と言って逝った父

現在、私が9年前に作った小さなコンサルティング会社J-Force株式会社のHPは一時的に閉鎖をしております。そのため、J-Force株式会社の会社概要等は、こちらの荒井 薫のブログサイトYou can know it-Techに一時的に統合しております。適時ご参照頂ければ幸いです。

ここ5年ほど公認会計士としてのコンサルティングよりも、自身で一度手掛けたことがあるFintech事業のコンサルティングを依頼されることが多くなりました。
私がFintechという領域に興味を持って海外で最新動向などのリサーチを始めた頃は、Fintechという言葉すら日本にはありませんでした。
日本にFintechという言葉が定着して数年が経ちましたが、機会を見つけて参加している海外のFintechイベントで感じるものと、日本のトレンドにはやや違いを感じることが多いです。それは、そもそも日本の環境がFintechという領域であってもガラパコス化したものが多く、グローバルに展開されているサービスが展開されにくいことも一因かと感じています。そんな経験を中心にブログを書いています。

 

 

2019年5月 J-Force株式会社 荒井 薫


荒井 薫のプロフィールはこちらです。
https://youcanknowit-tech.com/arai-kaoru-profile